ブランクOK!あなたの経験が、今、必要です。

生徒数の増加と急な欠員のため、新たな教員を募集することになりました。

この度、1年間という期間限定で、集中して教育に携わってくださる教員を募集いたします。

「また教壇に立ちたいけど、長期は難しい」とお考えの方、ぜひご検討ください。

経験者の方は、これまで培ったスキルを活かしながら、短期間でしっかりと収入を得ることが可能です。

あなたの経験と情熱を、生徒たちのために発揮してください。

募集形態・待遇

常勤講師(契約社員)※1

給与・待遇

  • 月給:28万円~(経験・能力により優遇)
  • 賞与:なし
  • 福利厚生:社会保険完備

応募条件:①と②を満たす必要があります。

応募条件①:告示校の基準を満たす方

日本語母語話者で、下記の①~③いずれかの条件にあてはまる方。
① 大学または大学院で日本語教育主専攻または副専攻を修了している方。
② 学士の学位を有し、かつ日本語教師養成講座420時間コースを修了している方。
③ 日本語教育能力試験に合格している方。

応募条件②:

  • 告示校にて、常勤または非常勤講師として半年以上の教授経験がある方 ※2
  • 原則、初級~中上級クラスまで授業が可能な方 ※3

募集人数

  • 2名程度

仕事内容

  • 通常の常勤の仕事内容ですが、進学指導はありません。
  • 週4日の授業担当(原則週16コマ担当)

注意点

※1 契約期間終了後も引き続き勤務を希望される場合は、通常の正社員雇用へ移行することが可能です。

その際の給与・待遇は当校の規程によります。

※2 経験が満たない場合でも、熱意のある方はご相談ください

※3 初級~中上級レベルとは、JLPTレベルでN5~N2レベル程度のことです。

(みんなの日本語~中級を学ぼう中級中期がテキストの目安です。)

 

応募方法

履歴書、職務経歴書、及び資格証明書の写しを郵送もしくはメールにてお送り下さい。

※履歴書は写真貼付、電話番号とメールアドレス及び雇用形態(期間限定常勤講師)と記入してください。

書類選考合格者には面接試験(20分程度の模擬授業を含む)を受けていただきます。

 

連絡先

〒454-0011
愛知県名古屋市中川区山王3丁目2番18号 ASAHI文化学院(2号館)
担当者 久野 山口
電話 052-331-6033
FAX 052-212-7265
Eメール saiyou@asahica.com